MENU
× 閉じる
2020年4月22日 コラム
全国法人会総連合ホームページに「新型コロナウイルス感染症に関するリンク集」が掲載されました。公的支援のほかに会員様だけの支援情報もありますのでご確認ください。 ……続き
2020年4月15日 コラム交通安全レポート
マナーの良い運転は、さまざまな交通パートナーとの円滑な関係のベースになるものであり、自分にも 相手にも事故を起こさせないための重要なポイントになるものです。そこで今回は、運転マナーの基本や 実践例についてまとめてみました。 [pd……続き
2020年4月14日 コラム
AIGハイパーメディカルご加入の皆様 新型コロナウイルスが原因で感染者数増加により、入院できなかった場合も、医師の指示で宿泊施設・自宅で療養した 場合は、入院したこととして、医療保険・メディカル特約の保険金のお支払いができること……続き
2020年4月9日 コラム
飲食店などではよく知られた保険の特約として、に「食中毒・特定感染症利益補償特約」という食中毒などが発生して保健所から営業の休止を指示された場合の損失を補償する特約が賠償責任保険にありますが、今回の新型肺炎に対応しているものがあります。ただし……続き
2020年3月26日 コラム
4月1日より東京都では「自転車保険」の加入が義務化されます。 この「自転車保険」ですが、自転車事故で賠償責任が生じた場合に補償するもので 個人は「個人賠償責任保険」、事業者でお仕事中に自転車に乗られる場合は「施設(管理)賠償責任……続き
2020年3月19日 コラム
一般に、賠償責任保険といえば様々なミスによる対人・対物賠償の責任を補償するものと思われますが、現在の社会では 他にも賠償責任を負ってしまうようなミスがあります。業務過誤というお仕事のミスにより、相手様に経済的損害を与えて しまっ……続き
2020年3月16日 コラム
2月28日に国土交通省より新型肺炎対策として、自動車の車検満了が2020年2月28日から3月31日のものに関しては4月30日までの伸長措置を講じるとの発表がありました。 端的に言えば、コロナ対策のために車検に持ち込むのを遅らせてもいい……続き
2020年3月11日 コラム
2011年3月11日14時46分から9年が過ぎました。改めて追悼の念をささげるとともに、いまだ苦労されている皆様には心よりお見舞い申し上げます。 日々の備えを見直す日でもあります。災害用の備蓄、避難方法、連絡方法、長期化した場合の生活……続き
2020年3月9日 コラム
経済産業省から新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者向けの対策のまとめが出ています。今後も逐次掲載されると思われますので、経産省ホームページもご参照頂ければと思います。支援をまとめたリンク(PDF)のURLは次の通りです。 ※3……続き
2020年3月6日 コラム
今回の新型肺炎の影響と、期しくも政府が推進している働き方改革が相まって、テレワークががぜん注目されるようになりました。 セキュリティに守られたオフィス内での業務と違い、家庭やシェアオフィス、コワーキングスペースなどに持ち出しての業務は……続き