MENU
× 閉じる
2021年8月1日 コラム交通安全レポート
体調が悪いときに運転すると、注意力が低下したり動作が緩慢になって事故につながる危険性が 高まります。体調を悪くさせる大きな要因として、疲労や睡眠不足が挙げられます。 特に、暑い時期は疲労や睡眠不足に陥りやすくなります。 そこで今回は、……続き
2021年7月31日 コラム
土砂災害とは? https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/dosha_saigai/map/kasenbu0084.html (東京都建設局のHP) 土砂災害とは、山やがけがく……続き
2021年7月26日 コラム保険について
台風が迫っておりますが、昨今問題になっている「特定修理業者」についての注意です。 災害発生後や台風の通過後「無料で点検します」などと言って火災保険による修理を勧めてくる 業者によるトラブルが頻発しています。このような業者は、支払……続き
2021年7月9日 コラム耳より情報
cmapのご紹介です。 保険会社と国立大学が共同開発した災害対策のアプリです。 大雨、洪水、土砂災害、台風進路などの状況がリアルタイムに表示されます。 また、地点の登録をしておけば大きな災害が予想されると通知されます。 ……続き
2021年7月6日 コラム
数々メリットのあるAIGの提携工場のリストが掲載されましたのでご参照ください。 http://sasp.mapion.co.jp/b/aig_repair/……続き
2021年7月1日 コラム保険について
地震と地震保険、企業向け地震保険、建築基準法の関係についてです。 前回の東京オリンピックが開催されたのは1964年です。 その1964年(昭和39年)6月16日に発生したのが新潟地震です。(マグニチュード7.5) この……続き
2021年7月1日 コラム交通安全レポート
信号を守って走行することは、交通の安全と円滑な交通の流れを確保するうえで不可欠のことで すが、信号を守るためには、信号の意味を正確に知っておくことも重要です。そこで今回は、信号 の意味をまとめてみました。 [pdf-embedde……続き
2021年7月1日 コラム健康エクスプレス
夏本番を前に、じっとりとした湿気とともに気温もぐんぐん上昇する6月~7月初旬に差し掛かります。 身体が暑さに十分順応できていないこの時期から夏本番に向けて、特に注意したいのが「熱中症」です。 「熱中症」は、気温や湿度の高い環境下……続き
2021年6月1日 コラム交通安全レポート
「習うより慣れよ」と言われるように、運転においても慣れるということは大切なことです。 その一方で、慣れは油断や思い込みなどを生じさせ、「だろう運転」や「ながら運転」の要因になる ことがあります。また、慣れることでいつのまにか悪い運転習慣……続き
2021年5月1日 コラム交通安全レポート
自転車は、買い物や通勤、レジャーなど日常生活におけるさまざまな場面で幅広く利用されています。 そのため、車の運転時に自転車と遭遇しないということはほとんどないといってよいでしょう。ドライ バーには自転車を保護する義務があります。そこで今……続き